2014/10/05 教わる側の気持ち
10月に入って随分過ごしやすくなりました!
そんな折に、定期便を教わりに横乗りをさせていただきました。
今回は教わる側と言う事で、まずは指導された内容をしっかりとやる事!を念頭に、指導する側が教えやすい環境を作ろうと意識して取組みました。教わる側、教える側、双方が相手を気遣う事で仕事の引継ぎが上手くいくのは勿論、良好な人間関係の構築にも繋がる事を実感いたしました!
今回私に便を教えてくれたのは後輩社員の方ですが、最後に荷物を積込む際、週明けの天候を把握してシッカリと養生をする姿はプロドライバーの顔でした!移動中に雑談をしていた1枚目の写真とは別人かと思うほどです。後輩社員の成長ぶりも見る事が出来てとても良い横乗りでした!
全1件中 1件〜1件を表示
先輩後輩に関係なく、教わる側の姿勢を意識した先輩の気遣いは立派です。きっとこの後輩は大きな学びを得たでしょう。指導者としても最も素晴らしい実践をされました。横のりお疲れ様でした。
S.Yoshimura 2014年10月05日 17時59分