BLOG

ブログ

盛夏

|

2024.07.28

7月も終盤を迎え、夏真っ盛りと言った気候になってきました!

 

 

 

 

 

 

                                  そんな中、東郷物流センターでは8月からの新規業務移管に向けて着々と準備が進められております。お客様先での作業習熟を始め、移管に関する各種対応や工程整備と急ピッチで行われています!ここでも営業部主任が時間を作って対応してくれているので大変助かっております!忙しい合間を縫って色々とサポートしてくれるので本当に有難いです!いつも有難うございます!

 

 

 

 

 

 

前回のブログでも紹介した新人さんも徐々に業務に慣れてきました。しかしながら慣れて来た頃にミスを起こしやすい事も過去の経験から学んでいます。新人さんが自分自身の心に「絶対にミスをしない!」と落とし込ませるには今の時期が最良と言えます!今の時期を適当に過ごせば、同じ様に意識も適当になってしまいます。新人の成長には私達先輩社員の教える側の意識も重要である事を認識しなければなりません!

 

 

 

 

 

 

リフト作業などの技術的な事だけでは無く、作業時における確認作業も徹底して染み込ませている最中です!毎回同じ品番、同じ作業であっても必ず照合確認をする!基本的な事ではありますが、人は慣れてくると作業を簡素化しがちです。分かっていても必ず照合確認する癖をつける事で将来的なミスの誘発を防ぎます。忙しさにかまけて新人に着く時間が減ればその分新人の成長を奪う事になります。少しでも多くの時間を新人に費やすのも私達先輩社員の務めです!

 

 

 

 

 

 

 

毎日の清掃時に日めくりカレンダーを更新するのですが23日(火)に「誰も皆、光り輝く存在」とありました。どんな人でも必ず良い所があって、職場でも家庭でも大切な存在になれると言う事です。上司の立場で言えば、皆の良い所を活かして光り輝かせる存在にさせる事が出来ているか?となります。もしも燻っている部下がいれば、輝かせる事が出来ていない上司の責任であると受け止め、皆が生き生きと働ける職場作りを目指して参ります!

 

 

 

 

 

 

多くの人に支えられての自分である事を忘れず、後進の育成に励んで参ります!

お気軽にお問い合わせ・ご応募ください!

お電話でのお問い合わせ

0120-38-5347

【受付時間】9:00~17:00【担当】村山

Webからのお問い合せ