BLOG

ブログ

組織改革

|

2024.09.07

本日は早朝より幹部リーダーが集まり今期最後のリーダーミーティングが実施されました!

 

 

 

 

 

来期からの組織改革に先立ち、今回のリーダーミーティングでは新たに選任されたリーダーとサブリーダーも参加しました。どのような組織を目指して行くのかを皆で話し合い、冒頭の社長挨拶では「組織を良くするには会社の思いだけでは難しい。皆さんの協力が必要です」とのお言葉をいただきました。リーダーが本気になる事でしかチームは育ちません。メンバーの為にどれだけ思いを馳せる事が出来るか。ひとり一人に気を配る事で絆も深まり、ひいては品質の向上にも繋がります。

 

 

 

 

 

 

                                    そして統括部長からはリーダーの役割について説明がありました。新任リーダーにとっては未だ何をすべきかが不透明な為、一つずつやるべき事を伝えていきます!リーダー自身が何をすべきかを認識し、来期はより良い成果を目指してチーム活動に取り組んで行きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、改めて私達愛東社員の目的について深く認識する為に経営理念「個々の生活の安定と充実」が事務所掲示板に貼り出され、朝礼時に唱和を行っています。私達は何のために心と技術を磨くのか?何のために組織力を高める必要があるのか?全ての答えが「個々の生活の安定と充実」に集約されます!私達は最終的に全社員が経営理念を確立(実現)させる為に日々頑張っています!目的が明確になればその為に何をすれば良いのかが見えてきます!

 

 

 

 

 

 

会社を良くし組織を良くする目的は愛東社員の生活の安定と充実の為である事を心に刻み、来る第56期も邁進して参ります!

 

お気軽にお問い合わせ・ご応募ください!

お電話でのお問い合わせ

0120-38-5347

【受付時間】9:00~17:00【担当】村山

Webからのお問い合せ