年末恒例大掃除
2024.12.22
昨日は全社員が集まり、年末恒例の大掃除を実施致しました!
大掃除開始前に村山社長よりご挨拶がございました。綺麗な環境は誰かがキレイにしてくれているからであり、勝手にはキレイになりません。職場でも家庭でもいつも綺麗にしてくれる人がいる事を認識し感謝の気持ちを持たなければなりません。本日は一年間お世話になった職場への感謝の気持ちを持ってしっかりと清掃活動に取り組みましょう!
二階事務所ではまずは天井周りの清掃が始りました!照明、ブラインドなどもきれいに磨き上げて行きます!エアコン吹き出し口の清掃は社長が率先して一年の溜まったほこりを取り除いていました!来年も事務所メンバー全員が気持ちよく仕事に取り組めるよう皆で協力して綺麗にして行きます!
一階加工所でも多くの社員が手伝ってくれました!ロッカーや扉の拭き掃除から二階事務所と同じようにエアコン吹き出し口の清掃、更には検査台の照明まで磨き上げます!快く加工所の大掃除を手伝って下さる輸送部社員の皆様へ感謝です!
また、倉庫内では製品が置かれているレール下の清掃も行いました。普段は中々手入れが届かない部分を綺麗にするのも大掃除の醍醐味です!其々が担当する場所で拘りを持って徹底的に綺麗にして行きます!
その頃、研修棟二階ではワックスがけが行われていました!最初に洗剤水ぶきで汚れを落とし、その後まんべんなくワックスを掛けていきます!ご覧のようにワックスのかかった部分は天井の照明が反射するほどに光り輝いています!今年も一年間、私達の学びの場として使わせていただいたとても大切な場所です!しっかりと仕上げて来年もより一層学びを深める場所と致します!
最後はトラックヤードをデッキブラシを使って磨きました!面積が広くトラックのタイヤ痕を取り除く為に人海戦術で臨みます!大人数で一気に行う事で頑固なタイヤ痕の黒い汚れが見る見ると落ちて行きます!皆さんの作業を見ていると愛東のチームワークの良さを感じました!
早朝から始まった大掃除もお昼前には全てがピカピカとなり終了致しました! 今年もお世話になった職場へ感謝の気持ちを持ち、来年へと繋げて参ります!