BLOG

ブログ

如月

|

2025.02.09

今週は寒波襲来で厳しい寒さの一週間となりました!

 

 

 

 

 

                                     そんな中、東郷物流センターでは2名の新しい仲間が増えました!入社初日は品質管理から安全についての教育を受けました!何よりも優先すべきは安全であり、安全に作業するからこそ品質も維持する事ができます。実際の業務に入る前にこのような教育を行う事はとても重要な事です!

 

 

 

 

 

 

                                   その後は現場に出ての作業となります!実際の作業を行う際に先輩から業務の流れを説明されますが、この時に作業前、作業後の荷物の流れや伝票かんばん類の取り扱い手順についても説明を受けます。目の前の作業の事だけを知るよりも自分が取り扱う製品の全体の流れを知る事は仕事の質を高める事にも繋がります!

 

 

 

 

 

 

こちらは先輩社員が新人リフト作業者へ朝一の出荷準備を教えている風景です。ここでも「出荷品はここに並べれば良い」では無く、その後の流れを考えながら製品を出荷レーンに置く事が大切です。行き先ごとや出荷順に並べるのは当然ですが、運転手が取りやすい状態であったり、更にその先の納入時のかんばんの向きなども考えながら荷物の出荷を行います。見えない所での気遣いこそが愛東流の仕事です!

 

 

 

 

 

                               一方、一里山本社では最新の大型車両1台が納車されました!順調に車両を増やし続けられるのは輸送をご依頼していただけるお客様あっての事と大変感謝しております。また、車両が増えた分だけ乗務する社員が増えているのも有難い事です。会社が成長しているのはお仕事をいただけるお客様と乗務する社員、そして社員募集に尽力してくれている事務員さんと全てに感謝です!

 

 

 

 

 

 

2月の寒波とともに愛東運輸では上昇気流も起きています!                       周りの全ての事に感謝をし、より良いサービスの提供に取り組んで参ります!

お気軽にお問い合わせ・ご応募ください!

お電話でのお問い合わせ

0120-38-5347

【受付時間】9:00~17:00【担当】村山

Webからのお問い合せ