KIP MEET 2025
2025.03.16
3月10日(月)刈谷市産業振興センターにてKIPMEET2025が実施されました!
KIPMEET2025は刈谷市イノベーションプラットフォームが主催する取り組みです。刈谷市内の中小企業が集まり、イノベーション推進の取り組みやスタートアップ企業との連携による成果発表が行われました!第一部のイノベーション企業化プログラム成果報告会では市内6社の方々が発表を行いました!そして愛東運輸からも営業部社員が登壇し、新規事業への取り組みをご報告させていただきました!
更に第2部のスタートアップ連携促進事業成果発表会では村山社長が榎本産業の代表として登壇され、製造業とスタートアップによる課題解決についての発表をされました!現在まで管理者の手作業によって管理されていた受注生産計画などをシステム化し、実際にどれほどの効果があったのかを具体的に話されました!昔ながらの属人化していた業務管理をスタートアップ企業と連携する事で大きな成果を出す。とても良い事例報告となりました!会場に参加された多くの中小企業の方々も大変関心の持てる内容でした!
「イノベーション」「スタートアップ」と言うと難しいイメージがあるかも知れませんが、新たな中小企業戦略になりつつあります!愛東運輸でも毎週の会議の中で新規事業や新規開拓の議題は必ず出て来ます!新たな取り組みに前向きな姿勢で意見交流を行う事で、新たな可能性が生まれてくると確信しております!お客様が想像するサービスの一歩先を提供できるよう、取り組んでおります!
そして3月14日(金)は岐阜市ハートフルスクエアGにて行われた「社内木鶏合同体験会」に参加させていただきました!今回は60名の方々が御参加され、業種や役職、全ての垣根を越えて木鶏会を行いました!中には学生の方も参加されており、大変多くの刺激をいただきました!素心(素直な心)、美点凝視、自己肯定、他者肯定の大切さを改めて実感する機会となりました!
人間力を磨く事が愛東社員の根幹です! 恵まれた環境への感謝を忘れる事なく、今後も精進を重ねて行きます!