春の訪れ
2025.03.23
昨日は最高気温20℃を越え、一気に春の気配を感じる気候となって来ました!
少し前までは厳しい寒さが続き、防寒対策を講じて日々の運行に励んでおりました。そんな中、運行を終えて事務所に戻ると使い捨てカイロが準備されておりました。寒い中での作業に重宝すると共に事務員さん達の心づかいにとてもあたたかい気持ちになりました!そんな寒い冬も終わりを告げ、いよいよ春到来です!
出勤してくる社員の服装も少しづつ薄着になってきました。ここでも春を感じるようになりました。出勤してきた社員さんは必ず全員が活力朝礼を実施致します!便の運行時間に合わせての出勤となる為、出勤時間はバラバラです。それでも社員が出勤してくる度に事務員さんが司会進行を行い、元気よく社員を送り出しています!事務員の皆さんには本当に沢山のサポートをしていただいております!
加工所でも厚手のジャンパーから薄手のジャンパーに衣替えをするパートさんが増えてきました!そして一里山加工所では今年に入り新規業務も始まっております!作業手順を遵守し、品質第一で作業を行っております。愛東運輸が掲げる「信頼されるサービスの提供」を心掛け、今後も更なる品質向上を目指して参ります!
愛東運輸では新しい業務を作業する為の「工程整備」も徹底して実施しております。作業者レベルの向上だけではなく、しっかりと工程やレイアウトを整備する事も品質を高める事に繋がります!そして綺麗に整理整頓された作業場はお客様に安心していただく事にも繋がります!今後も常に2Sを徹底し不具合要因の撲滅に取り組んで行きます!
春の訪れとともに第56期も折り返しを迎えようとしています! 下期は更なる成長を目指し、社員一同精進を重ねて参ります!