2018/08/18 8月度合同ミーティング
2018.08.18
本日は8月度合同ミーティングが実施されました!
今月のテーマは「変革する」でした!人は常に変革を繰り返し進化してきたように私達も常に危機感を感じ変革していかなければなりません。会社を変革させるのは社員一人ひとりの意識である事を忘れずに日々邁進して行かなければなりません。
「変革」について各グループ大いに盛り上がりました!指導者としてリーダーの意識改革を行う事が会社の変革に繋がる事。事務職として会社と社員に熱意を持って接する事が変革になる事。長年勤めて来た社員として今の基盤を作り上げてきた社長の思いに応えて行く事が会社の変革になる事。それぞれの立場での熱い思いが語られました!
木鶏会の後は外部講師をお招きして品質向上セミナーが開催されました!今までにない新たな取り組みとしてレゴブロックを使った講座でした!
最後は「安全な作業」をテーマに作った作品を各チーム発表致しました!チームメンバー全員が同じ意識で安全作業を考え答えを出す!コミュニケーションを深めると言う意味でもとても楽しく講座を受けさせていただきました!
8月度合同ミーティングの締めは新人十カ条審査です!今回は残念ながら合格とはなりませんでしたが次回は必ず合格してくれると信じています!愛東運輸には自分を成長させてくれる沢山の壁が用意されています!そんな壁を少しずつ乗り越え成長して行く今後の姿に期待です!
連休も終盤!月曜日からはいよいよ本格稼働です!
連休明けの業務に備えて全社員が気持ちを引き締める事が出来ました!