BLOG

ブログ

2021/5/9 第16回安全講習会

|

2021.05.09

連休明け目前の昨日は第16回安全講習会が実施されました!

 

 

 

 

今回は実施内容を大幅に変更しました。ベテラン勢は実践的なリフト作業の中で如何に「安全な作業と確認が出来ているのか」をリーダーが採点致します。そこで足りない部分を指導し、徹底的に弱点を克服して行きます。昨年までは合格点以上ならばOK判定でしたが、実際には合格であっても100点満点以外は弱点があると言う事です。今回は「合格すれば良し」では無く「弱点の無いリフト作業」を目指し各リーダーが指導を行いました!

 

 

 

 

ベテラン勢とは別で新人用のコースも用意されていました。新人は例年通りまずはリフト基本動作の習熟を目指します!現場に出るようになったら現場に則した作業になっていきますが、あくまでも基本動作が身に付いていなければなりません。基本動作を蔑ろにすれば必ずトラブルに繋がります。新人はまずは基本動作を学び身体に覚えさせる事から始めます!ここでもリーダーが寄り添い一人ひとりに指導して行きます。

 

 

 

 

リフト講習の隣ではトラップ訓練が行われました!荷台に積み込まれた荷物を見て「どんな危険があるか」を抽出します!プロドライバーとして「養生が不十分」「危険な積み方」などを短時間に判断する能力も必要です。トラブルを起こさないドライバーはリフト技術だけでは無く、常に荷物の状態も気にしています。更に見えない所にまで気を配る事が出来る様になれば事故は起こりません!普段から細かな所まで気を使う事で人としても気遣いの出来る人間へと成長して行きます!

 

 

 

更にトラック添乗指導も行われました!ドライバーと言う職業は会社を出発すれば基本全て一人でのお仕事です。仮に不安全な運転をしていても事故を起こさなければ誰も気付きません。普段から添乗指導やドラレコ、デジタコの確認を行うに加え今回の添乗指導で運転の癖や安全確認の方法なども事細かくグループリーダーより本人に伝えられました!普段安全と思っていても実は足りていない部分もあります。それらを補填する為に今後も指導を続けて参ります。

 

 

 

 

今回の安全講習会を実施するにあたり、事前にリーダー、サブリーダーが集まり準備を行ってくれました。どのような講習会にするか?どんなコースにするか?などを自分達で考え実行する姿を見てとても頼もしく感じました。以前は会社が全て企画し、指示された事を行っていましたが現在はグループリーダーを軸にリーダー、サブリーダーが自分達で行動を起こしています!そして何時もメンバーの為に頑張ってくれるリーダーやサブリーダー達に感謝です!

 

 

 

 

安全講習会と同時に全社木鶏会も行われました!コロナ対策として会場を分散し蜜を避け換気や検温などの基本対策もしっかりと行なった上で意見交流が行われました。今回のテーマは「命いっぱいに生きる」でした。今の自分は精一杯に生きているか?ただ漫然と日々を過ごしていないか?改めて考えさせられる機会となりました。そして皆の前向きな感想文を聞かせてもらって沢山の元気も頂きました!今回もとても素晴らしい木鶏会となりました!

 

 

 

木鶏会を終え会長より総評を頂きました。「木鶏会の趣旨は美点凝視です。相手の良い所を見つけて褒める事の大切さを知り、お互いがお互いを認め合うで相手の一切をそのまま受け入れる事が出来る様になります。そして今回のテーマでもある”命いっぱいに生きる”を是非実践して頂きたい。新人を育て上げる為に精一杯生きる室長や、会社を更に大きく発展させる為にと年齢に負けずに尽力し続ける部長など、お手本になる上司が沢山います。皆も負けずに命いっぱい生きて参りましょう!」

 

 

 

 

木鶏会の後は「健康企業について」㈱ニュータス様より説明がありました。内容としては会社として社員の健康に気づかうのと同時に万が一働けなくなった場合の収入補助をして頂ける制度についての説明でした。今回の制度導入にあたり「社員の皆さんに安心して働いていただきたい」と言う会長の強い想いがありました。社員一人ひとりを家族のように想い常に見守ってくれる会長や社長、そして会社には感謝しかありません。そんな会社に自分達がどれだけ恩を返せるか。益々精進を重ね、より良い会社を自分達で作って行く事が一番の恩返しです!

 

 

 

                         安全講習会を終え、グループリーダーより今回のリフト講習と添乗指導についての総評が行われました。「年々レベルが上がって来てはいるものの、まだまだ足りない部分もあります。全員が普段から意識して業務にあたる事が大切です。連休明けからトラブルの無い様に気を引き締めて運行するようにお願いします!」

 

 

 

 

 

                                                        その後はSDECK運動の表彰が行われました!今回は500日達成者が2名と1000日達成者が2名の計4名が表彰されました!今回の安全講習会で得た事を活かし、更に記録を伸ばして行ってくれる事でしょう!

 

 

 

 

 

そして最後は新人2名による行動力基本動作十ヶ条の審査が行われました!先輩社員の前に立ち緊張している様子が伝わって来ます。連休中に何度も練習を重ね暗記は出来ているはずですが、いざ皆の前での発表となると練習通りにはいきません。そんな中でも1名の新人は見事合格となりました!残念ながら不合格となった新人も次回は必ず合格するように練習を重ねてくれると思います!

 

 

 

 

 

”変える所は変えて更に良いものを作り上げて行く”そんな思いの詰まった講習会でもありました!お客様から信頼して頂ける愛東運輸として今後も安全意識の向上と人間力の向上に努めて参ります!

お気軽にお問い合わせ・ご応募ください!

お電話でのお問い合わせ

0120-38-5347

【受付時間】9:00~17:00【担当】村山

Webからのお問い合せ